地域社協(福祉の会)
武蔵野市では、隣近所で支え合い、いざというときに助け合うことを目的に「地域福祉活動推進協議会(地域社協)」が発足しています。地域社協は、地域住民に福祉への関心や理解を広げ、隣近所で困っていることがあればお互いに助け合えるような関係づくりをしていくための住民組織です。
現在、市内13の地域で「自分たちの住んでいる地域を自分たちの手でよくしていこう」という思いのもと、地域の方々に、より身近な活動を展開しています。
地域によっては「福祉の会」という名称で呼ばれています。
地域社協と市民社協
地域社協一覧(エリア分け)
地域社協の活動地域社協の主な活動はつぎのとおりです。
助けあいネットワーク(“地域のつながり”づくり)
協力員による相談や見守り活動
丁目ごとの懇談会や食事会
ご近所の集まりの開催
緊急連絡カードの作成・配布 など
高齢の方・乳幼児親子・障がいのある方などを対象としたサロン活動
福祉制度や健康、防災、防犯に関する各種講演会
地域住民を対象とした「福祉まつり」などのイベント開催
災害時要援護者対策事業(災害時の安否確認訓練)の支援活動
広報紙の発行
このほかにも、各地域でさまざまな活動を行っています。
地域社協リーフレット「地域社協へようこそ!!」(PDF)
各地域の活動は、地域社協が発行している広報紙や「市民社協だより ふれあい」でお知らせしています。
あなたも一緒に活動しませんか?
・このまちが好き
・地域のために何かしたい
・仕事や子育ての合間の時間を活用したい
・定年後の時間を有意義に過ごしたい
・チョットしたことなら協力できる
・ご近所に知り合いや友だちがほしい
というお考えをお持ちの方は、地域社協での活動がオススメです。 地域社協についてもっと知りたい方、興味・関心のある方は、お住いの地域の地域社協(福祉の会)代表者、または市民社協までお気軽にお問合せください!
ボランティアセンター武蔵野(VCM)
ボランティア活動を地域の中に広げていくために、多くの方々にボランティア活動に関する情報や、学習・体験の場を提供するとともに、ボランティア活動に関わる人々を支え、ともに歩んでいく拠点です。VCMは、一般市民から成るVCM運営委員会と事務局により構成され、ボランティアのコーディネートを中心に、ボランティア情報の発信やボランティア活動への参加を促進するためのさまざまな事業を企画・運営しています。
TEL:0422-23-1170 FAX:0422-23-1180
Eメール:vcm@shakyou.or.jp
開所時間 火~土曜 9:00~17:00 ※祝祭日・年末年始は休み
VCM基本理念・活動方針
VCM運営委員会
広報紙VCM通信
ボランティアコーディネートをしています
「趣味を活かしたボランティアをしたい」というボランティアの希望や「行事を盛り上げてくれるボランティアを探している」などのニーズに対し、活動・人材の紹介をしています。
募集中のボランティア活動 ★市内の福祉施設・団体でボランティアができる「ナツボラ」実施中!
活動会員募集!
ボランティアセンター武蔵野の活動会員(登録ボランティア)になりませんか?
ボランティアセンター武蔵野では、「活動会員登録」(個人・団体)を行っています。
登録方法
個人の方:身分証明書をご持参の上、VCMの窓口で「活動会員登録カード」をご記入ください。
団体の方:「ボランティア団体・グループ登録申請書」をご記入の上、「会則」、「会員名簿」
をご用意いただき、VCM窓口までご持参ください。
ボランティア団体・グループ 登録申請書(PDF)
会員特典
登録ボランティア団体からのお知らせ・募集
ボランティア講座
ボランティアで役立つスキルを身につけたり、活躍の幅を広げたりすることを目的とした講座です。ボランティアが初めての方向けの講座、すでに活動されている方のフォローアップ、ボランティア団体の啓発を目的とした講座等多様な講座メニューを用意しています。
現在募集中の講座
ボランティア保険
ボランティア活動中に、ボランティア活動者自身がけがをすること、他人のものを壊してしまったり、けがをさせてしまったり、と不慮の事故に見舞われることもあります。「無償の活動だから責任を免除される」ということはありません。そのようなときのために「ボランティア保険」が役立ちます。
ボランティアセンター武蔵野では、各種ボランティア活動の保険を取り扱っており、窓口でご加入いただけます。
補償内容などの詳細は、有限会社東京福祉企画のホームページをご覧ください。