ボランティアキャンペーン

ナツボラ

夏休みを利用して地域で活躍されている施設や団体でボランティア体験ができる「体験プログラム」と知って学んで体験できる「学習プログラム」があります。ぜひご参加ください!

●体験プログラム
【対象】
 中学生以上でボランティアに興味・関心のある方
【体験先】
 市内の高齢者・障がい者・子ども施設、環境団体など
 ※体験先およびプログラム詳細はコチラ!
【参加費】
 500円(ボランティア保険代:Aプラン350円を含む)
 ※施設によって、昼食代・交通費・腸内細菌検査などの諸費用がかかる場合があります。
【申込】
 まずはオリエンテーションにご参加ください。(参加必須)⇒エントリーはコチラ
 オリエンテーション後、活動の申込ができます。後日お申し込みの場合は「活動申込書」をご記入の上、 必ず活動する本人がVCM窓口までお越しください。
【持ち物】
 ・活動申込書(後日活動の申込をされる場合はご記入の上、ご持参ください)
 ・身分証(活動申込の際にご提示いただきます)
 ・参加同意書(高校生以下の方は保護者の同意が必要です)

プログラム 日時 会場・定員 内容
オリエンテーション ①7月5日(土)10:00
②7月11日(金)18:00
③7月12日(土)10:00
④7月19日(土)10:00
⑤7月26日(土)10:00
①市民社協会議室 10名
②武蔵野市民会館 20名
③市民社協会議室 10名
④武蔵野市民会館 20名
⑤市民社協会議室 10名
①~⑤のいずれかに体験する本人が必ずご参加ください。
体験申込手続きの流れから活動先を選ぶポイント、覚えておきたい知識やマナーまでわかりやすく説明します。申込は電話・メール・FAXにてVCMまでご連絡ください
ボランティア体験申込 7月5日(土)~
8月16日(土)
9:00~16:30
VCM窓口 VCM窓口までお持ちください
【持ち物】
・活動申込書
・身分証
・参加費
・参加同意書(高校生以下)
ボランティア体験 7月28日(月)~
8月31日(日)
地域の高齢者・障がい者・児童・環境の施設及び団体 それぞれ選んだボランティアを体験


●親子プログラム
【対象】
 市内在住・在学の小学生以上(内容によって異なります)
 ※小学生は保護者同伴でのご参加となります。
【参加費】
 150円~350円(ボランティア保険、行事保険代含む)
【申込】
 申込フォームより事前エントリ―してください ⇒エントリーはコチラ
 申込締切:7月16日(水)

プログラム 日時 場所 定員
① 吉祥寺の街でごみ拾い 8月9日(土)17:30~18:30 はな子像前集合 10組
② 高齢者施設で折り紙クラブに参加しよう 8月21日(木) 13:30~14:30 親の家(八幡町3-4-18) 5組
③ 障がい者施設で音楽を楽しもう! 8月6日(水)、13日(水) 
10:15~11:15
デイセンターふれあい(吉祥寺北町4-11-6) 各日2組
④ 切手整理ボランティア体験 8月23日(土)10:00~11:30 市民社協会議室 定員6組
⑤ ウォーキングフットボール・ロービジョンフットボール体験会 8月2日(土)10:30~12:00 西部コミュニティーセンター(境5-6-20) 定員15組